月見草10周年記念手ぬぐい    

月見草10周年企画第3弾! 10周年の記念に手ぬぐいを作りました。 木版画を下絵にした注染手ぬぐいです。 注染(ちゅうせん)は、重ねた生地に染料を注ぎ込んで染める伝統的な染色技法。表と裏を同じ色に染めるのが特徴で、にじみ […]

月見草らくご会

月見草10周年企画 第二弾! 登龍亭獅鉄さんの落語会をします。 日時 5月17日(土)  午後1時 開場  午後2時 開演 場所 きもの茶寮 月見草 料金 前売り券(お抹茶付き)¥2,500(税込) 当日券 ¥2,800 […]

着物de記念日

還暦、古希、卒寿のお祝いに、友人とそのお母様と一緒に着物を着て記念写真を撮りました。 60、70、90の記念なので、普段着ないような派手な振袖を着て非日常を味わいました。 三人とも思い思いのコーディネートで撮影に挑みまし […]

10周年を迎えて

本年もよろしくお願いいたします。 遅ればせながら、新年のご挨拶です。 きもの茶寮 月見草は今年で10周年を迎えることとなりました。 これもひとえに皆様のおかげと感謝の気持ちでいっぱいです。 月見草を始めたのは、伯父夫婦が […]