着物クリーニング3割引き 公開済み: 2020年9月1日更新: 2020年12月13日作成者: takagiカテゴリー: 月見草日記 9月1日~30日まで、着物クリーニング(丸洗い)を通常価格の3割引きで承ります。 どうぞこの機会にご利用下さい。 留袖、振袖、訪問着、小紋など ¥5,000→¥3,500(税抜) 長襦袢 ¥3,000→¥2,100(税抜) 帯 ¥3,000→¥2,100(税抜) 浴衣 ¥2,000→¥1,400(税抜) ※丸洗いに限ります。 ※しみ抜きや汗抜きが必要な場合別料金になります。ご相談ください。 関連記事 立涌柄お召にエキゾチックな名古屋帯 立涌文様は、ふくらみとへこみが交互に連続する文様で、池や沼から水蒸気が立ち上る様子をデザイン化したものだと言われています。 その様から縁起の良い文様として、着物や帯に使われています。 立涌柄のお召です。 グレーに黒い立涌 […] 公開済み: 2022年8月6日更新: 2022年8月6日作成者: takagiカテゴリー: 和装小物, 商品情報, 月見草日記, 着物コーディネート, 着物のお話 帯ポケ用アカウント始めました! インスタグラムで帯ポケ専用アカウントを作りました。 帯ポケの説明、使い方のご紹介、愛用者様のご感想、新作のご案内など、帯ポケに関する情報を載せてまいります。 帯ポケのインスタグラムhttps://www.instagra […] 公開済み: 2022年7月7日更新: 2022年7月7日作成者: takagiカテゴリー: お知らせ, 和装小物, 商品情報, 月見草日記 茶道の体験教室のご案内 月見草の茶の湯教室では、このたび、裏千家の奥野宗由先生をお迎えして、新しいお教室を始めることになりました。 つきましては、今月(2021年11月)毎週火曜日に、奥野先生のお点前による茶道の体験教室を行います。 美味しいお […] 公開済み: 2021年10月30日更新: 2021年10月30日作成者: takagiカテゴリー: イベント, 和のお稽古, 月見草日記
立涌柄お召にエキゾチックな名古屋帯 立涌文様は、ふくらみとへこみが交互に連続する文様で、池や沼から水蒸気が立ち上る様子をデザイン化したものだと言われています。 その様から縁起の良い文様として、着物や帯に使われています。 立涌柄のお召です。 グレーに黒い立涌 […] 公開済み: 2022年8月6日更新: 2022年8月6日作成者: takagiカテゴリー: 和装小物, 商品情報, 月見草日記, 着物コーディネート, 着物のお話
帯ポケ用アカウント始めました! インスタグラムで帯ポケ専用アカウントを作りました。 帯ポケの説明、使い方のご紹介、愛用者様のご感想、新作のご案内など、帯ポケに関する情報を載せてまいります。 帯ポケのインスタグラムhttps://www.instagra […] 公開済み: 2022年7月7日更新: 2022年7月7日作成者: takagiカテゴリー: お知らせ, 和装小物, 商品情報, 月見草日記
茶道の体験教室のご案内 月見草の茶の湯教室では、このたび、裏千家の奥野宗由先生をお迎えして、新しいお教室を始めることになりました。 つきましては、今月(2021年11月)毎週火曜日に、奥野先生のお点前による茶道の体験教室を行います。 美味しいお […] 公開済み: 2021年10月30日更新: 2021年10月30日作成者: takagiカテゴリー: イベント, 和のお稽古, 月見草日記