新年おめでとうございます 公開済み: 2022年1月6日更新: 2022年1月6日作成者: takagiカテゴリー: 月見草日記 旧年中は「きもの茶寮 月見草」をご愛顧いただき、ありがとうございました 昨年も一昨年に続き、コロナがまだまだ油断を許さない年でしたが、明けない夜はないと信じて、今年こそはという気持ちで新しい年を迎えました。 今年はショップカードも新しくなり、気持ち新たに、”着る楽しさ、着せる喜び”をモットーに皆様の着物ライフのお役に立ちたいと思っております。 今年もよろしくお願いいたします。 新年は1月11日(火)から営業いたします。どうぞよろしくお願い申し上げます。 関連記事 2024年度成人式のご予約承ります 月見草では、2024年度の成人式の着付けとヘアメイクを受け付けております。 お着物の持ち込みはもちろん、レンタルをすることもできます。 アンティーク、昭和レトロはじめ、ステキな振袖も揃っています。 事前にお一人お一人のご […] 公開済み: 2023年4月29日更新: 2023年7月8日作成者: takagiカテゴリー: イベント, お知らせ, 写真撮影, 帯結び, 月見草日記, 着付け, 着物コーディネート 菊梅文様絵羽小紋 「家族でお正月を迎える着物」の投稿でご紹介いたしました着物のご紹介です。 妹さまの着物コーディネートです。 とても可愛らしいお着物で、初々しい若いお嬢様にはぴったりです。 全体がクリーム地にカトレアの地紋が入っています。 […] 公開済み: 2020年1月18日更新: 2020年4月3日作成者: takagiカテゴリー: 月見草日記, 着物コーディネート 「うふふっマルシェ」に参加します! 7月16日(土)、東区大幸町にある、かわいいうつわやさん「tunagu」さんの四周年記念イベント「うふふっマルシェ」に参加することになりました。 「tunagu」さんには、かわいい豆皿や箸置き、思わず料理したくなるような […] 公開済み: 2022年7月7日更新: 2022年7月7日作成者: takagiカテゴリー: イベント, お知らせ, 和装小物, 商品情報, 帯結び, 月見草日記, 着付け この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
2024年度成人式のご予約承ります 月見草では、2024年度の成人式の着付けとヘアメイクを受け付けております。 お着物の持ち込みはもちろん、レンタルをすることもできます。 アンティーク、昭和レトロはじめ、ステキな振袖も揃っています。 事前にお一人お一人のご […] 公開済み: 2023年4月29日更新: 2023年7月8日作成者: takagiカテゴリー: イベント, お知らせ, 写真撮影, 帯結び, 月見草日記, 着付け, 着物コーディネート
菊梅文様絵羽小紋 「家族でお正月を迎える着物」の投稿でご紹介いたしました着物のご紹介です。 妹さまの着物コーディネートです。 とても可愛らしいお着物で、初々しい若いお嬢様にはぴったりです。 全体がクリーム地にカトレアの地紋が入っています。 […] 公開済み: 2020年1月18日更新: 2020年4月3日作成者: takagiカテゴリー: 月見草日記, 着物コーディネート
「うふふっマルシェ」に参加します! 7月16日(土)、東区大幸町にある、かわいいうつわやさん「tunagu」さんの四周年記念イベント「うふふっマルシェ」に参加することになりました。 「tunagu」さんには、かわいい豆皿や箸置き、思わず料理したくなるような […] 公開済み: 2022年7月7日更新: 2022年7月7日作成者: takagiカテゴリー: イベント, お知らせ, 和装小物, 商品情報, 帯結び, 月見草日記, 着付け
この投稿へのコメント