着物クリーニング3割引き 公開済み: 2020年9月1日更新: 2020年12月13日作成者: takagiカテゴリー: 月見草日記 9月1日~30日まで、着物クリーニング(丸洗い)を通常価格の3割引きで承ります。 どうぞこの機会にご利用下さい。 留袖、振袖、訪問着、小紋など ¥5,000→¥3,500(税抜) 長襦袢 ¥3,000→¥2,100(税抜) 帯 ¥3,000→¥2,100(税抜) 浴衣 ¥2,000→¥1,400(税抜) ※丸洗いに限ります。 ※しみ抜きや汗抜きが必要な場合別料金になります。ご相談ください。 関連記事 着物de記念日 二回目のご家族での「着物de記念日」です。 二男さんと三男さんの七五三を記念して、家族で和装で撮影したいということでした。 今回はお母様の白大島に合わせて、ご主人様や子供達の衣装もコーディネートしました。 お子様方も大き […] 公開済み: 2021年1月21日更新: 2021年1月21日作成者: takagiカテゴリー: 写真撮影, 月見草日記 菱形幾何学模様単衣 可愛らしい幾何学模様のサマーウールの単衣着物です。 春先から単衣の季節、そして盛夏まで着ることができます。 帯は絽つづれ名古屋帯です。 流水に菊の花でしょうか?水色に赤と青の花がくっきりと表され、涼しさが増します。 着物 […] 公開済み: 2020年4月28日更新: 2020年4月29日作成者: takagiカテゴリー: 月見草日記, 着物コーディネート 格天井文様ウール小紋 涼しげなサマーウールの格天井(ごうてんじょう)文様の小紋です。 格天井とは神社仏閣に多く見られる天井で、格子の中に四季の草花や鳥などが描かれています。 薄い水色で透け感もあるので、6月頃から盛夏まで着ていただけます。 広 […] 公開済み: 2020年5月12日更新: 2020年5月20日作成者: takagiカテゴリー: 月見草日記, 着物コーディネート
着物de記念日 二回目のご家族での「着物de記念日」です。 二男さんと三男さんの七五三を記念して、家族で和装で撮影したいということでした。 今回はお母様の白大島に合わせて、ご主人様や子供達の衣装もコーディネートしました。 お子様方も大き […] 公開済み: 2021年1月21日更新: 2021年1月21日作成者: takagiカテゴリー: 写真撮影, 月見草日記
菱形幾何学模様単衣 可愛らしい幾何学模様のサマーウールの単衣着物です。 春先から単衣の季節、そして盛夏まで着ることができます。 帯は絽つづれ名古屋帯です。 流水に菊の花でしょうか?水色に赤と青の花がくっきりと表され、涼しさが増します。 着物 […] 公開済み: 2020年4月28日更新: 2020年4月29日作成者: takagiカテゴリー: 月見草日記, 着物コーディネート
格天井文様ウール小紋 涼しげなサマーウールの格天井(ごうてんじょう)文様の小紋です。 格天井とは神社仏閣に多く見られる天井で、格子の中に四季の草花や鳥などが描かれています。 薄い水色で透け感もあるので、6月頃から盛夏まで着ていただけます。 広 […] 公開済み: 2020年5月12日更新: 2020年5月20日作成者: takagiカテゴリー: 月見草日記, 着物コーディネート