裂き織りとイカット帯

6月の催しのご案内です。 下記の通り、梅村直(naonao)さんの裂き織りバッグや帽子とウズベキスタンの絹織物アドラスの帯(一般的にはイカット呼ばれる絣柄の帯)をご紹介します。 ⚫️日時  6月21日(金)〜23日(日) […]

醤油糀ワークショップ開催のお知らせ

昨年の暮れに大好評でしたなごや発酵マダムさんの麹作りのワークショップを下記の通り開催いたします。 講師は美腸発酵アドバイザーのなごや発酵マダム今井久美子先生です。 ご自宅をはじめ各地で発酵調味料や発酵食品を使った料理教室 […]

30

在庫一掃SALEのご案内

下記の日程で「在庫一掃SALE」を開催致します。 ⚫️日時  5月10日(金)〜14日(火)  11:00〜18:00 ⚫️場所 名古屋市中区栄5−13−27 江口ハイツ606号室 ※当店のすぐ近くです。おいでの際にはご […]

ウズベキスタンのイカット帯

イカットとは、アジアでつくられた絣布のことです。 絣とは、糸の束のあらかじめ染色しない部分を括って染め分けた経糸を文様の図案に従って配置し、織り上げた織物です。 インドネシア語で「結ぶ・束」のことをイカットと言い、それが […]

クリスマスSALE

今年も、この一年の感謝を込めて、12月22日(金)〜24日(日)「クリスマスSALE」を開催いたします。 今回は、恒例のクリスマス茶会を始め、楽しいワークショップが盛りだくさんです。 着物や帯など20〜30%offとさせ […]

緊急告知 夏のSALE

残暑厳しき折、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今年も暑い夏でしたね! さて、月見草ではそんな暑い夏を乗り越えて、夏のSALEを下記の日程で行います。 日 時:8月26日(土)〜29日(月) 11:00〜18:00場 所: […]

絞りを纏う 〜滄空SOKU〜

オリジナルな絞りの着物や小物など素敵な作品を作っている絞り作家さんの展示会のご案内です。 絞りの帯や小物など、個性豊かな作品があります。 綿麻の単衣の着物として、絞りの付け下げはいかがですか? また、お手持ちの長襦袢を染 […]

足に優しい草履  

〜和文化サロン紗季〜による1日限りのお店です。 ぜひ、この機会にお越しくださいませ。 一日履いても疲れないと好評の草履を始め、多種多様な草履や下駄を揃えています。 お一人お一人の足に鼻緒を合わせてお渡ししています。 世界 […]

歳末ありがとうSALE

早いもので2022年もあと半月余りとなりました!月見草では、この一年の感謝を込めて、12月23日(金)〜25日(日)「ありがとうSALE」を開催いたします。 着物や帯、小物など20〜30%OFFとさせていただきます。また […]

郡上踊りで思いついた帯ポケ

帯ポケを作ろうと思ったのは、郡上踊りです。 郡上踊りは岐阜県郡上八幡で開催される伝統的な盆踊りです。 日本三大盆踊りの一つです。 全10曲あり、踊りもそれぞれ違います。 誰でも気軽に参加でき、下駄で地面を蹴って、カンカン […]