こぎん刺しリバーシブル角帯
こぎん刺しリバーシブルの角帯を作りました。 以前にご紹介した半幅帯とお揃いです。 お揃いで締めるとステキです。 ジーンズの着物にもよく合います。 裏側の三川木綿の方を出してもいいですね! オーダーも承ります。 こぎん刺し […]
成人式の着付けいたします
月見草では、成人式の着付けとヘアメイクを受け付けております。 まだ、ご予約枠がございます。 お一人お一人、ゆったりとお支度をさせていただきます。 コーディネートのご相談も承ります。 お着物の持ち込みはもちろん、レンタルを […]
浴衣レンタル&着付け
いよいよ夏祭りのシーズンが到来します。 今年はあちらこちらで花火大会が催されるようですね。 直近では… 5月28日(土) 名港水上芸術花火NAGOYA2022 https://www.nagoya-hanabi.com […]
成人式の前撮り
今回の着物de記念日は従姉妹様と一緒に成人式の前撮りをしたいということで、ご依頼を受けました。 事前にお手持ちの振袖に合う小物類をコーディネートさせていただきました。 交互にヘアメイクとお着付けをして、2時間ほどでお支度 […]
アンティーク着物で家族写真
今年は新年早々から、いろいろな方のお着付けをさせていただきました。 家族が揃うお正月に晴れ着で写真撮影される方、初詣にお着物で行かれる方、ライブに振袖で参加される方など、皆さんそれぞれの目的に合わせて、思いのこもった晴れ […]
こぎん刺しリバーシブル半幅帯(薔薇)
こぎん刺しリバーシブル半幅帯、パート2です。 表側はこげ茶色の糸でこぎん刺しを五箇所に刺しました。結び方次第で前にも後にも刺繍が出るように刺しました。 裏側を薔薇の花模様にしました。手先とタレ先で色が違います。 素朴なこ […]
月見草七五三撮影セット
秋たけなわの今日この頃、お子様の成長を願って七五三詣りが行われています。 月見草では「着物de記念日」として、ご家族の素敵な七五三の撮影をさせていただいております。 お子様とお母様の着付け、ヘアメイク、撮影をセットで承り […]
茜色紬にリメイク半幅帯
●市松模様に織られた茜色の紬(袷)です。 格子状に織られ、市松模様が地紋のように浮かび上がっています。 朱色でもなく真紅でもない。夕焼けや紅葉を想像させます。 そんな茜色の紬に、古典的な柄の羽織からのリメイク半幅帯に黒と […]
帯締め(本結び)の結び方
帯締めの本結びの色々な結び方をご紹介します。 上記三つの結び方は見た目は似ていますが、いずれも違います。 上から ①普通の本結び 房が下向きになります。 ②寿結び 房が上向きになります。 ③一文字結び 房が内側に […]
着物de記念日(成人式前撮り)
成人式を迎えるお嬢様の前撮りをいたしました。 お母様の振袖をお召しになるということで、まずはコーディネートの相談に見えました。 豪華な赤と黒の振袖です。帯は金箔のシンプルな帯、帯締めと帯揚げは赤。 とても可愛らしいコーデ […]