「水引体験会」ワークショップのご案内

当店で水引アクセサリーを販売させていただいている、チロルべべさんによる「水引体験会」のご案内です。 日本の伝統文化でもある曲線の美しい水引を使って素敵な髪飾りや帯留めを作ってみませんか? 基本の初級から中級まで、レベルに […]

裂き織りとイカット帯

6月の催しのご案内です。 下記の通り、梅村直(naonao)さんの裂き織りバッグや帽子とウズベキスタンの絹織物アドラスの帯(一般的にはイカット呼ばれる絣柄の帯)をご紹介します。 ⚫️日時  6月21日(金)〜23日(日) […]

醤油糀ワークショップ開催のお知らせ

昨年の暮れに大好評でしたなごや発酵マダムさんの麹作りのワークショップを下記の通り開催いたします。 講師は美腸発酵アドバイザーのなごや発酵マダム今井久美子先生です。 ご自宅をはじめ各地で発酵調味料や発酵食品を使った料理教室 […]

レンタルルーム【月見草サロン】がオープンしました

きもの茶寮 月見草の店舗のすぐ近くに、6月より新しく月見草サロンがオープンいたします。 今後、このサロンでは、お客様の着付けやヘアメイクをはじめ、生活を彩る様々なワークショップや、魅力的なイベントを開催してまいります。ま […]

ゴールデンウィーク休業のお知らせ

皆様、こんにちわ。ゴールデンウィークはどのようにお過ごしの予定でしょうか。 当店は1週間お休みをいただき、在庫の整理をします。 ⚫️休業期間 4月29日(月)〜5月6日(月) 和のお稽古も全てお休みです。 大変ご迷惑をお […]

ウズベキスタンのイカット帯

イカットとは、アジアでつくられた絣布のことです。 絣とは、糸の束のあらかじめ染色しない部分を括って染め分けた経糸を文様の図案に従って配置し、織り上げた織物です。 インドネシア語で「結ぶ・束」のことをイカットと言い、それが […]

ピーコックグリーンの振袖

2月某日、目にも鮮やかなピーコックグリーンの振袖で成人式の後撮りを行いました。 とても良くお似合いです。 いろいろな事情があり、成人式には振袖をお召しになれなかったそうですが、こんな素敵な振袖とのご縁に恵まれ、後撮りをす […]

着物クリーニング

4月1日~4月28日まで、着物クリーニング(丸洗い)を通常価格の2割引きで承ります。 どうぞこの機会にご利用下さい。 留袖、振袖、訪問着、小紋など  ¥6,050→¥4,840(税込) 長襦袢  ¥3,850→¥3,08 […]

蔵出し!礼装着特集!

3月、4月は新しい門出のシーズンです。卒業式や入学式でお着物をお召しになる方も多くいらっしゃることと思います。 月見草では、上質なリユース着物をお値打ち価格でご提供しています。 2月は訪問着や付け下げなどの礼装着を総ざら […]